「靴下履けますか?」

こんにちは、機能訓練部です!

デイサービスのご利用者と、靴下を履く練習をしています。

その際、自分で靴下を履くための「ソックスエイド」という道具を使用しています。

1.靴下をソックスエイドに装着します。

2.紐を持ち、ソックスエイドを履きやすい位置に置きます。

3.足を滑り込ませて、足先が十分靴下に入り込むまで紐を引っ張ります。

4.さらに紐を引っ張り、靴下を調整しながらソックスエイドを抜き取って完了です。

この他にも、生活の自立を助けるさまざまな道具「自助具」があります。

お気軽に声をかけて下さいね!

 

 

関連記事

  1. もうすぐひな祭り

  2. 感染症対策

  3. 胡蝶蘭が咲きました

  4. テニス日本リーグ

  5. 看護部門より

  6. 美魔女のつぶやき・・・。