求人
社会福祉法人見松会 しろみでは、一緒に働いてくださる方を募集しております
特別養護老人ホームしろみ
介護職員(正規)
仕事内容 |
利用者ひとり一人の生活リズムに沿ったケア、自立支援を促すユニットケアを提供しています。
個別ケアを重視した介護を行っています。
特養は定員50名、5ユニットあります。1ユニット10名の入所者を主に5名の介護職員で食事、
排泄、入浴等の介助を入所者毎の24時間軸の沿って行っています。
そのほか看護職員等がサポートをしています。 |
賃金・手当 |
月額(固定総額) : 166,200円~176,400円
(内訳)
基本給 : 144,700円~151,900円
業務手当 : 10,000円~10,000円
特定処遇改善手当 : 5,000円~8,000円
処遇改善支援手当 : 6,500円~6,500円
(その他の手当)
夜勤手当 : 4,500円/回(月3~4回)
資格手当 : 5,000円/月額(介護福祉士)
扶養手当、通勤手当 : 上限50,000円
昇給あり : 1200円/月額(前年度実績)
賞与あり : 年3回、賞与月数 計5.0月分(前年度実績) |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7:00~16:00
(2)8:30~17:30
(3)11:00~20:00
(4)12:00~21:00
(5)21:00~7:00 (休憩2時間) |
休憩時間
休業制度等 |
休憩時間: 60分、年間休日数: 107日、年次有給休暇日数: 10日間
育児休業取得実績: あり、介護休業取得実績あり、看護休暇取得実績あり |
特記事項 |
・採用日は相談に応じます。
・資格は不問です。介護福祉士の資格取得を目指している方歓迎します。
・資格取得に向けた奨学金制度があります。詳細は面接時に説します。 |
介護職員(非正規)
仕事内容 |
定員50人(5ユニット)1ユニット=10名入居者。短期定員20名(2ユニット)。
ユニット10名の入居者・利用者を主に5名の介護職員で食事、排泄、入浴等の介助の支援を行っています。
初めての方でも、安心してケアにあたることができるようなサポートや研修を行っています。 |
賃金・手当 |
時給 : 838円~878円
(内訳)
特定処遇改善手当 : 0円~8,000円 ※勤務時間に応じて支給
処遇改善支援手当 : 0円~6,500円 ※勤務時間に応じて支給
(その他の手当)
通勤手当 : 上限50,000円
昇給あり : 4円/時給(前年度実績)
賞与あり : 年2
賞与金額 : 20,000円(前年度実績) ※6ヶ月の勤務実績 |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8:00~13:00
(2)15:00~20:00
(3)8:00~20:00 の5時間以上 |
所定労働日数 |
2日/週
※労働日数は相談に応じます。 |
休憩時間
休業制度等 |
年次有給休暇日数:3日間 |
特記事項 |
採用日は相談に応じます。 |
介護職員(非正規 夜勤専任)
仕事内容 |
定員50人(5ユニット)1ユニット=10名入居者。短期定員20名(2ユニット)。
夜勤時の職員配置は、2ユニット1名の4名体制となります。入居者の安眠ケアのための巡視、
排泄交換、見守り(眠りスキャン導入)等利用者に寄り添った介助を行っています。
初めての夜勤業務でも、安心してケアにあたることができるようなサポートや研修を行っています。 |
賃金・手当 |
時給 : 838円~878円
(内訳)
特定処遇改善手当 : 0円~8,000円 ※勤務時間に応じて支給
処遇改善支援手当 : 0円~6,500円 ※勤務時間に応じて支給
(その他の手当)
夜勤手当 : 4,500円/回(月3~4回)
通勤手当 : 上限50,000円
昇給あり : 4円/時給(前年度実績)
賞与あり : 年2
賞与金額 : 20,000円~40,000円(前年度実績) |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位)
(1)21:00~7:00 (2時間休憩) |
所定労働日数 |
1日/週
※労働日数は相談に応じます。 |
休憩時間
休業制度等 |
休憩時間 : 120分
年次有給休暇日数 : 1日間 |
特記事項 |
採用日は相談に応じます。 |
調理職員(正規)
仕事内容 |
特養、短期(ショートステイ)、デイサービス利用者の食事(100食程度)の調理業務、配膳等を行います。 |
賃金・手当 |
月額(固定総額) : 141,700円~142,900円
(内訳)
基本給 : 138,700円~139,900円
業務手当 : 3,000円~3,000円
(その他の手当)
資格手当 : 2,000円/月額(調理師)
早出手当 : 500円/回
扶養手当、通勤手当 : 上限50,000円
昇給あり : 1200円/月額(前年度実績)
賞与あり : 年3回、賞与月数 計5.0月分(前年度実績) |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6:00~15:00(1時間休憩)
午前中 : 朝食準備、下処理、食器洗浄、盛り付け、配膳
午後 : 下処理、食器洗浄
(2)8:30~17:30(1時間休憩)
午前中 :下処理、食器洗浄、盛り付け、配膳
午後 : 食器洗浄、夕食調理、盛り付け、配膳
(3)10:00~19:30(1.5時間休憩)
午前中 :昼食調理、盛り付け、配膳
午後 : 食器洗浄、夕食調理、盛り付け、配膳 |
休憩時間
休業制度等 |
年間休日数:107日、年次有給休暇日数:10日間
育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績あり、看護休暇取得実績あり |
特記事項 |
・採用日は相談に応じます。
・未経験者も歓迎します。
・採用後の研修も充実していますので安心して働けます。 |
調理職員(非正規)
仕事内容 |
特養、短期(ショートステイ)、デイサービス利用者の食事(100食程度)の調理業務、配膳等を行います。 |
賃金・手当 |
時給 : 822円~822円
(その他の手当)
通勤手当 : 上限50,000円
昇給あり : 4円/時給(前年度実績)
賞与あり : 年2
賞与金額 : 20,000円~40,000円(前年度実績) |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9:00~13:00
午前中 : 下処理、食器洗浄、盛り付け、配膳
午後 : 下処理
(2)9:30~13:30
午前中 :下処理、食器洗浄、盛り付け、配膳
午後 : 下処理
(3)10:00~14:00
午前中 :盛り付け、配膳
午後 :食器洗浄
(4)13:00~17:00
午前中 :
午後 :食器洗浄、夕食調理、盛り付け、配膳
(5)13:30~17:30
午前中 :
午後 :食器洗浄、夕食調理、盛り付け、配膳
(6)14:00~18:00
午前中 :
午後 :食器洗浄、夕食調理、盛り付け、配膳
(7)9:00~16:45 (45分休憩)
午前中 :下処理、食器洗浄、盛り付け、配膳
午後 :食器洗浄、夕食調理、盛り付け、配膳
(8)9:30~17:15 (45分休憩)
午前中 :下処理、食器洗浄、盛り付け、配膳
午後 :食器洗浄、夕食調理、盛り付け、配膳
※上記の就業時間の一つを固定して勤務することも相談に応じます。 |
就労日数 |
4日~5日/週 |
特記事項 |
・採用日は相談に応じます。
・未経験者も歓迎します。
・採用後の研修も充実していますので安心して働けます。 |
グループホーム華の苑
介護職員(正規)
仕事内容 |
平成30年10月から民家を活用した家庭的な雰囲気の中で入居者が安心した生活ができるよう、
利用者に寄り添ったサービスを提供しています。
1ユニット、9名の利用者のケアを行っています。 |
賃金・手当 |
月額(固定総額) : 166,200円~176,400円
(内訳)
基本給 : 144,700円~151,900円
業務手当 : 10,000円~10,000円
特定処遇改善手当 : 5,000円~8,000円
処遇改善支援手当 : 6,100円~6,100円
(その他の手当)
夜勤手当 : 4,500円/回(月4~5回)
資格手当 : 5,000円/月額(介護福祉士)
扶養手当、通勤手当 : 上限50,000円
昇給あり : 1200円/月額(前年度実績)
賞与あり : 年3回、賞与月数 計5.0月分(前年度実績) |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7:00~16:00
(2)7:30~16:30
(3)8:30~17:30
(4)9:30~18:30
(5)11:00~20:00
(6)17:00~8:30 (休憩2時間) |
休憩時間
休業制度等 |
休憩時間: 60分、年間休日数: 107日、年次有給休暇日数: 10日間
育児休業取得実績: あり、介護休業取得実績あり、看護休暇取得実績あり |
特記事項 |
・採用日は相談に応じます。
・資格は不問です。介護福祉士の資格取得を目指している方歓迎します。
・資格取得に向けた奨学金制度があります。詳細は面接時に説します。 |
介護職員(非正規 夜勤専任)
仕事内容 |
利用者9名の夕食介助、夜間の排泄交換、見守り、朝食等の介助を行います。
20時から翌日の7時までは1名体制の勤務となります。
初めての夜勤でも安心したサポート・研修が受けられます。 |
賃金・手当 |
時給: 838円~878円
(内訳)
特定処遇改善手当 : 0円~8,000円 ※勤務時間に応じて支給
処遇改善支援手当 : 0円~6,100円 ※勤務時間に応じて支給
(その他の手当)
夜勤手当 : 4,500円/回(月3~4回)
通勤手当 : 上限50,000円
昇給あり : 4円/時給(前年度実績)
賞与あり : 年2
賞与金額 : 20,000円~40,000円(前年度実績) |
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位)
(1)17:00~8:30 13.5時間勤務(2時間休憩)
(2)20:00~8:30 11.5時間勤務(2時間休憩)
※2つの時間帯の併用、固定については相談に応じます。 |
所定労働日数 |
1~2日/週
※労働日数は相談に応じます。 |
休憩時間
休業制度等 |
休憩時間 : 120分
年次有給休暇日数 : 1日間 |
特記事項 |
採用日は相談に応じます。 |
その他の職種の募集や勤務形態等、ご不明な点はお問い合わせください。
福利厚生
しろみでは、職員が気持ちよく働いていけるよう、福利厚生の充実にも力を入れており、様々な職員支援を行っています。
ソフトボールやバレーボールなどの大会へ参加したり、日帰り職員旅行を行ったりと、職員一人ひとりが心身ともにリフレッシュし、同時に職員同士のコミュニケーションも図りやすい企画を提供しています。
今後もより充実した福利厚生の取り組みを考え、「ご利用者の笑顔のために、職員が笑顔でいられる」環境をつくっていきたいと思っています。

ソフトボール大会

バレーボール大会

職員日帰り旅行 in ハウステンボス
研修制度
新任研修、フォローアップ研修を、役付研修、施設内外研修など、スタッフのスキルアップを図るため、計画的に研修を行っています。(勤務時間内)その他、業務に資するための研修に、自己研修費助成制度を活用し参加することもできます。
~新任職員研修~
入職時に約5日程度の新任研修を実施し、法人の理念や方針について理解を深めてもらいます。
特に入職して3カ月間は教育期間として、職員一人ひとりに合った教育を行っています。

~施設内研修(毎月)~
スタッフのスキルアップのため、月1回施設内研修を開催しています。
施設内の専門スタッフだけではなく、外部から講師を招き実施をしています。
~外部研修~
長崎県内を中心に、職員の資質向上の為、外部研修にも出向いています。(勤務時間内)自身の休日を使って研修に参加する場合には、交通費の補助制度があり、職員の自己研鑽を施設としてもしっかりサポートしています。



ボランティア
しろみでは、入居されている皆さまに、住み慣れた地域の方々とふれあいながら、楽しく安心した日々を過ごしていただけるよう、一緒に活動してくださるボランティアを随時募集しております。
~内容~
・サークル活動のお手伝い
しろみでは、余暇活動としてカラオケ・手芸・おしゃれetc‥のサークル活動を行っています。サークル活動を一緒にお手伝いしてくださる方、書道や生け花など特技を活かしてみたい方、介護のお仕事に興味がある方...
ボランティアの経験がある方も初めて経験される方、学生さんも大歓迎です!
~基本情報~
時間:午前10時~午後4時の間
服装:家庭的の服装(ジャージ上下不可)
