救急救命講習

しろみ施設内で救急救命講習を3時間うけました。
DSC_0434.jpg

ご利用者が急な心肺停止や誤嚥、火傷等になったときの対応の基礎知識を学びました。
急な対応は看護の知識があっても慌てるものです。
一人ひとりの命を大事にし、研修で再確認することができました。

救護法 (19)救護法 (14)
救急救命講習会は、看護職員だけではなく職員全員が対応できるよう今後も継続していきます。

関連記事

  1. 機能訓練の様子

  2. 口腔ケア

  3. 「靴下履けますか?」

  4. 手作り道具を使ったリハビリ

  5. 感染症対策

  6. 感染予防について

PAGE TOP