こどもの日

5月5日のみらい学童の一日の様子をご紹介します♪

午前中は、諫早市美術歴史館で開催されていたイベント『美歴こどもWEEK』に行ってきました!

眼鏡橋クラフトや新聞紙のかぶと作りに挑戦です。

「うないさんを探せ!」で館内を回っている途中で、本物のうないさんに会うことができました☆彡

ガラポン抽選では素敵な景品をもらうことができ、みんなニッコリ(*^^*)

午後からは、大村にあるオカシノフルカワさんにお買い物&鯉のぼり見学です。

予算内で上手にお買い物することができました!

帰りは、大村湾を眺めながらドライブをし、元気に泳ぐ鯉のぼりを見学して帰りました。

こども達からも「楽しかった~」という声を聞くことができ、

こどもの日を楽しんでもらえたようでよかったです(^^)

関連記事

  1. 紙芝居

  2. 紙皿トッピング

  3. 海きららへおでかけ

  4. 令和3年3月みらい活動(^^)/

  5. カフェでおやつを食べよう♪

  6. お年玉(利用児童のお子さんから)

PAGE TOP